本日の一日一話。
天風人語のテーマは「論語(ろんご)と算盤(そろばん)と天風哲学(てんぷうてつがく)と電卓(でんたく)~論語創作ものがたり パート81」だ。
諸君、昨日の引き続き居酒屋「ざ・論民」、「学而(がくじ)の間」であります。
回小声で曰く、「人ごととはいえ、じ~んとくるいい話だねぇ~。 私も思わずじ~んと胸が熱くなったよ!」
女子店員ビールと料理を運んできて曰く、「お待ちどうさま! チンタオプレミアム生ビール(大)2ツと北京ダックの炭火焼で~す。」
子貢小声で曰く、「回さん、改めて乾杯しましょうよ。」
回小声で曰く、「そうだね!」
子貢小声で曰く、「司会典礼役、不肖子貢、改めて孔子先生に感謝します。 では回さん、乾杯!」
回小声で曰く、「孔子先生と不肖子貢君に感謝で乾杯! ゴクッ ゴクッ ゴクッ これはうまいねぇ~ 最高!」
子貢小声で曰く、「確かにコクと切れがあって喉越しスッキリですね!」
回小声で曰く、「子貢君は、どこのメーカーのビールが好きですか?」
子貢小声で曰く、「そうですね、この店には置いてないようですが、実は私、ユウヒビールのスーパードライが一番好きなんですよ。 その次はキリンエビスラガービール、その次はキリンエビスビールの三番しぼりが好きですね!」
回小声で曰く、「子貢君、そこまで聞いていないですよ! 君は何であれ気遣いのコメントが上手ですね!」
子貢小声で答えて曰く、「おそれいります!」
回小声で曰く、「それで、子貢君の話を聞いて子路先輩の反応はどうでしたか?」
子貢小声で答えて曰く、「回さん、この話の続きは怒らずに聞いてくれますか?」
回小声で曰く、「もちろんだよ! 私は常に冷静ですよ!」
この物語の続きは明日また・・・。
今日一日、真我とともにあらんことを
天意天風
0 件のコメント:
コメントを投稿