2009年11月2日月曜日

御恩の心パート2

諸君元気ですかい、天意天風であります。
本日の一日一話。
天風人語のテーマは「御恩の心パート2」です。

アミューズメントパーク入場者来場者数連続記録世界一を続けているのは他でもない我が国にある東京ディズニーランドだね。
もとい東京ディズニーリゾートですな。
そこには、ディズニーランドとディズニーシー、リゾートホテル群がある一大リゾートテーマパークだね。
これって常識かい?
ディズニーランドの中でオープン時からあるのが、ディズニー映画でおなじみの「ピノキオ」のアトラクションですね。
この物語は、説明をしなくとも、諸君は知っていると思うがどうだい?
は~い、知っている人は手をあげておくれ!
お~ぉ、ずいぶんといるね~。
そうかい、では、ディズニーリゾートに一度でも行ったことある人手をあげておくれ。
これまたずいぶんといるねえ。
30回以上は行ったことある人手をあげておくれ。
これもまたずいぶんといるね~。
もう、ディズニーマニアだね。
ならば、ピノキオのアトラクションは、諸君は一度は行かれたことありますよね。
なければ、一度体験して下さいな。
言っとくが、私、ウォルトディズニーカンパニーやオリエンタルランドカンパニーからの回し者ではありませんので・・・
諸君の好きにして下さいよ。
では、もう一つお聞きしますが、よろしいですかね?
ディズニーリゾートへ何度も行く理由は、来たくなる訳って何だい?
ズバリでお願いしますよ。
え~なに、なに
聞こえないぞ
もっと大きな声で、はっきり言ってくれないかい!
「楽しいから。」
「楽しいに決まっているじゃん。」
「ぬいぐるみが、かわいいから。」
「ミッキーやミニーに会えるから!」
「素敵な仲間がいっぱいで、いつでもゲストとして迎えてくれるから!」
「素敵な仲間に会えると、とってもうれしい!ハッピーになれる!」
「パークがとってもきれい。笑顔の人が多くって、怒っている人を見かけない。」etc.
そうかい、そうかい、この世の天国か極楽みたいなところってとこかな?
諸君、ところで、ピノキオは人間かい?
最初は、人間の男の子が欲しいおじいさんに作られた木製の操り人形だね。
とても好奇心旺盛な、いたずら好きな木の人形で、うそをつくと鼻が伸びちまう。
冒険を重ねた末に最後は、念願叶って、本当の人間子供に生まれ変わるんだったね。
「人間の子供になりたいよ~!」がピノキオにとっては、願望!
人間の子供は憧れなんだろう。
ピノキオが人間に生まれ変わったときの、おじいさんの喜ぶ姿が目に心にうかばないかい。
これって人間やらなきゃわからない、尊い、感謝の心、御恩の心なんですぜ。
諸君は、みんな、生まれたときは、たしか人間の赤ちゃんじゃなかったかい?
「えーおれ、犬だった。」
「私、猫だったわ。」
そういう人いたら手をあげてくれ!
「生まれた時のことは、覚えてないから、私知らない?」
まー、そういう人もいるでしょうよ。
好きにしてくれ!
はじめは、まちがいなく、人間の子供として生まれて来たんだ!
いつのころからか、物心ついて、人間やってるの忘れちゃって、人間らしくなりたくなっちゃったんだな。
ちなみに、人間らしくの心の外側って何か知ってるかい?
①「人間になりたい!」
②「人間らしくなりたい!」
③「人間擬(もど)きで何にも感じない!」
その外側だよ。
それはね、人間じゃないから「人でなし」て言うんですよ。
今回はこのへんで、続きは明日・・・では。
今日一日、真我とともにあらんことを・・・

天意天風

0 件のコメント:

コメントを投稿