2009年10月23日金曜日

想念のゴミメールの種類と分別について

諸君、元気ですかい、天意天風です。
本日の一日一話、天風人語のテーマは「想念のゴミメールの種類と分別について」だ。

ゴミメールって何でしょうかねぇ?
それはこんな感情のゴミがへばりついたネガティブ・マイナス・パワーメールですぞ。
・怒りの感情パワーメール
・悲しい感情パワーメール
・恨みの感情パワーメール
・不平不満感情パワーメール
・嫉妬の感情パワーメール
・憎しみ感情パワーメール
・不安心配の感情パワーメール
・恐れの感情パワーメール
・愚痴の感情パワーメール
・迷い悩み苦しみの感情パワーメール

こんな感情メール、送信したり、受信したことないですかい?
心当りあるよな!
本当はですよ、メールそのものじゃなくて、メール打って送っている諸君の心の中に、ストレスや感情のゴミが溜まっているんだぜ。
この手のメールは相手に送信しないことですぞ。
出来るだけ元気の出るメールが一番いいね!

では、送られてきたらどうするかだね?
すぐ消去するわけにはいかない人間関係もあるでしょうよ。
仕事上必要な返答もあるからね。
そこでだ。
まずメールを上記にあげた中で冷静に客観的に分別する。
どれにあたるのかなぁ~てね。
気楽なゲーム感覚でも、内容によっては、ありだぜ。
分別した感情パワーにまきこまれないように、フットワークをきかせて、上手にかわすこと。
これも内容によっては、相手の気持ちを察して同情はあり。
人として大事だがね、しかしだぞ、その人の心に自分の心をとっぷり同化させないこと。
同情はいいが、同化はぜったいだめだぜ。
何故だめかは、明日また……
まず、ゴミの種類別に、分別作業をする。
一度試してみて下さいな。

今日一日、真我とともにあらんことを

天意天風

0 件のコメント:

コメントを投稿