本日の一日一話。
天風人語のテーマは「論語(ろんご)と算盤(そろばん)と天風哲学(てんぷうてつがく)と電卓(でんたく)〜論語創作ものがたり パート279」だ。
諸君、昨日の引き続きであります。
孔子寮の寮母がバスタオルを持って子路の部屋へ、下男と共にやって来た。
寮母曰く、「子路(しろ)様、バスタオルを持って来ましたよ。」
子路曰く、「あっ、ありがとう。」
寮母曰く、「先生もずいぶんと無茶をされますね!」
子路曰く、「ああ。」
下男曰く、「先生はどこにいかれたのですか?」
子路曰く、「上だ。」
下男曰く、「屋上ですか?」
子路曰く、「ああ、この上だ。」
下男曰く、「ああ、そうですか! こんなことされちゃ、当然おかんむりですよね!」
子路無言!
下男曰く、「子路様が口をきかなくなったということは、近寄らないほうがよろしいようで・・・。 私は先生の所に行って来ます。 子路様お風邪などひかれないように十分ご注意下さい!」
子路曰く、「おい、それ以上よけいなこと言うと、このドアのようになるぞ!」
下男曰く、「お~お、触らぬ子路に祟(たた)りなし! 私はこれで失礼いたします。 ごめん下さい!」
寮母曰く、「子路様、先生を怒らせるようなことしたの?」
子路曰く、「それは俺の方が聞きたいぜ! このドア見てくれ! これじゃおちおち寝られねえから、別の部屋に移るから用意しておいてくれ!」
寮母曰く、「子路様、空き部屋はないですよ!」
子路曰く、「なら、叩き出せ!」
寮母曰く、「先生は屋上でお待ちでしょう。」
子路曰く、「ああ、着替えたらすぐ行く。 それにしても頭がガンガンする。 え~い、いまいましいじじいだ。」
屋上に行って戻って来た下男曰く、「寮母さん、熱いブラックコーヒー1杯と熱いカフェカプチーノを1杯、屋上にいる先生の所へ頼む!」
寮母曰く、「はい、かしこまりました。」
子路曰く、「おい、この寮でカプチーノなんかオーダーできるのか?」
寮母曰く、「はい、できますよ! 子路様もカプチーノにしますか?」
子路曰く、「俺はホットコーヒーでいい!」
寮母曰く、「はい、ご用意します。 ではね!」
子路曰く、「ああ、パンツまでびしょ濡れだ。 着替えてさっさと行くか!」
子路は着替えて、ブツクサ言いながら屋上に行った。
この続きは明日また・・・。
今日一日、真我とともにあらんことを
天意天風
0 件のコメント:
コメントを投稿