本日の一日一話。
天風人語のテーマは「『デザインする!』表現の前に何をどのようにすればいいのかが、優先順位である パート5」だ。
諸君、背筋がピィーンと伸びましたかな。
やはり姿勢が良くなると美しくも見えますよ。
読んで字の如く、姿に勢いが出ますな。
姿勢を良くするだけで、何かに取り組もうという態度や印象も変わって来るもんですよ。
人に対しても、傲慢な姿勢は〝てんから〟いけませんが、背中を丸めて仕事をしている人と比べたならば、何か積極的に取り組んでいるなという好感度はありますよ。
歩いている姿が溌剌颯爽と映るんですよ。
それだけでも変わりますな。
もちろん心の姿勢も大切なことは今さら言うまでもありませんな!
もちろん心をただして、心の背筋を伸ばして胸を張る自己イメージを描いて下さいな。
何事であれ、正々堂々、誠心誠意で人や物事に接している態度の自己像ね。
とにかくスタートラインにつくことが、始まりですからね。
すぐやれることは、ご実践を・・・
では、また明日。
今日一日、真我とともにあらんことを
天意天風
0 件のコメント:
コメントを投稿