2009年10月27日火曜日

自身の人生観を所信表明する

諸君元気ですかい。
天意天風であります。
本日の一日一話。
天風人語のテーマは「自身の人生観を所信表明する」だ。

諸君、日本人は頭は非常にいいんです。
がしかし、頭を使っている人が多すぎる。
頭は使うもんじゃないんだぜ。
頭は働かせるものなんだ。
頭を使ってばかりいると消耗しちまう。
そのうち消しゴム同様、自分の身を削りながら磨り減って、いずれ消えてなくなってしまうぞ。
身が粉になれば役に立とうというものだが、消しくずと一緒にすてられちまうぞ。
磨り減らないようにするには、頭を正しく働かせることだ。
正しく働かせれば、逆に生産性が出てくるんだ。
当然のことで脳は活性化するね。
活性化すれば、グッドアイデアも出てくるてもんなんだ。
但し、頭を正しく働かせるには、自分の確固たる人生観を持たねばならない。
しっかりとした土台石の上に立つプリンシプルのある人生観が必要不可欠となってくる。
昨日、新総理の所信表明演説があったね。
諸君も所信を表明してみてはいかがであろうか。
自身の人生観の所信を表明する。
この表明をまず作文してみよう。
これでよしと自身でまとめられたなら、その作文を声に出して読みあげてみよう。
自身の声を録音する。
パソコンに入力して、今どきの携帯再生機器にダウンロードする。
自身の所信表明を通勤や通学中の電車、バス、その他移動中や、リラックスタイム、睡眠30分位前に聞くこと。
繰り返して何度も聞くことが肝心ですぞ。
いいね。
何度も聞いているうちに、自分が本当は何を表現したいかが見えてくるよ。
不思議な感慨を覚えるとともにね・・・
明日は、所信表明に対するポイントと注意点を述べたいと思う。
では・・・
今日一日、真我とともにあらんことを

天意天風 

0 件のコメント:

コメントを投稿