2010年1月1日金曜日

2010年、平成22年の新年のごあいさつ

諸君元気ですかい、天意天風であります。
本日の一日一話。
天風人語のテーマは「2010年、平成22年の新年のごあいさつ」であります。

諸君、新年明けましておめでとうございます。
一年(いちねん)の計(けい)は元旦(がんたん)にありと言いますね。
今年の計画は元旦に立てるということだね。
2010年、平成22年の1年365日は本日より初一日、初一歩が初まるんですね。
諸君の初一年、初一念の計画を立ててみてはいかがでしょうかね。
一日の計、一年の計、一生の計、一家(いっか)の計を四計と言いますね。
今年一年は、私こと天風は、
「積極一貫銘心堅固(せっきょくいっかんめいしんけんご)」
でいきますよ!
積極とは「尊い心」「強い心」「正しい心」「清い心」を合わせての意味ですね。
銘心堅固とは、心に刻みつけ、しっかり定めて動かないことの意味ですよ。

『積極の真意の尊く、強く、正しく、清くを心に刻みこんで、しっかり定めて不動の心としましょう!』
ということです。

この言葉をそえて、諸君が、宇宙真理に順応し、正々堂々健康と運命の勝利者としての現実を自身のものとして、ますます発揮されんことを心中真心より祷(いの)りまして、天意天風の新年のごあいさつといたします。
今年一年、真我とともにありますように!

天意天風

0 件のコメント:

コメントを投稿